
児童養護施設・ひとり親家庭の子ども達に
ケーキとクリスマスプレゼントを届けたい!!
サンタプロジェクト2025
「子ども達のサンタさんに
なってください!」

現在の支援総額
130,000円
目標金額 1,625,000円
支援者数
23人
このプロジェクトは、2025/9/1に募集を開始し、 クリスマス前日に受付を終了いたします
ケーキ1ホール×85世帯=42.5万
お菓子ギフト×85世帯の子ども250人=75万
お菓子ギフト×筑豊地域の児童養護施設の子ども150人=45万
※ケーキ1ホール:5千円/お菓子ギフト3千円

「クリスマスにケーキを買ってあげることができない」生活困窮家庭
「クリスマスプレゼントはもらったことがない」子ども達がいます。
スカイラボサポートセンターでは、2022年より経済的な困難を抱える家庭・ひとり親家庭や児童養護施設の子ども達へ、「スマイルサンタプロジェクト」と題してクリスマスケーキと・お菓子・絵本のプレゼントをお届けしています。
クリスマスや子どもの誕生日に充分なプレゼントやパーティの用意をする余裕がなく、「クリスマスなんて来ないで欲しい」「子どもの誕生日なのに憂鬱に感じてしまう」「子どもに我慢をさせてしまっている」と感じる子どもや保護者の声を聴き、クリスマスという社会的認知度が高いイベントは、経済的格差も現れやすい行事でもあることを知りました。
生活必需品の支援はあっても、プレゼントなどの支援は後回しにされがちで、家庭においても生活必需品の購入のためにプレゼント代やケーキ代のどちらかあるいは両方を諦めている、という切実な声が当法人のアンケート結果でわかり
ました。


★このプロジェクトを通して達成したいこと
当フードバンク活動での食料支援だけではいけないと思い、子ども達と保護者に寄り添った支援の必要性を感じました。家庭内の当たり前にあるイベントに対して、誰もが純粋に楽しみ、我慢を強いられないこと。それが「子ども達の笑顔」につながると考え、絵本や児童書と、ホールケーキやお菓子をクリスマスにサンタクロースが届けるという活動を毎年実施しております。また、同時に保護者の金銭的・精神的支援にも繋がると考えています。
皆さまのご寄付が子ども達の笑顔と
幼き日のクリスマスの幸せな思い出に変わります♪
子ども達が笑顔で溢れる特別な日だからこそ、その輪の中に入れない「その他の子ども達」の現状に目を向け、微力でも「子ども達が笑顔になれる地域社会づくり」をスカイラボサポートセンターは目指しています。
現在、この活動にご賛同いただける方々からのご寄付によるご支援をお願いしております。
この地域の子ども達のサンタクロースになっていただければ幸いです。
皆さまからお寄せいただいた寄付金はクリスマスケーキとプレゼント代金に充てさせていただきます。
これらの代金を上回る寄付が集まったときは、スカイラボサポートセンターのフードパントリーや日々の活動への寄付とさせていただきます。
【今年度支援先(予定)】
◇ひとり親家庭等世帯:85世帯(子ども250名)
◇児童養護施設3施設 (150名)


ご寄付は一口3,000円からお受けいたしております。
ご協力いただける方は上記をクリックしていただきWEBフォームからお申し込みの上
オンライン決済をお願いいたします。
=銀行振込による寄付=
福岡銀行 後藤寺支店(普)
口座番号:1825684
特定非営利活動法人
スカイラボサポートセンター
理事長 川寄奈保美
・ご持参による寄付(下記住所までご持参ください)
福岡県田川市夏吉194番38
・振込用紙による寄付
振込用紙をお渡し致しますのでお近くの郵便局よりお振込みください